沖縄県立芸術大学
音楽部&大学院(修士課程)音楽芸術研究科 シラバス

科目コード 授業科目名 単位数 学期 授業区分
80695 専門関連実技演習U 2単位 通年 実技
受講年次 担当教員名
作曲専修2年次(今年度開講せず) 近藤春恵
■テーマ
ピアノ実技を通し読譜力を身に着け、音楽家、作曲家として必要な創造的な耳を育む。
■授業の概要
・初見視奏力、アンサンブル能力を促進させる為の連弾、二台ピアノ作品の実習と和声要約を行う。
・初見視奏力を習得する。
■到達目標
・初見能力が向上し、独奏曲、アンサンブル作品の読譜力が身につく。
■授業計画・方法
1.ガイダンス
2.独奏曲の初見試奏・運指・ペダルの演習と楽曲の和声要約@
3.独奏曲の初見試奏・運指・ペダルの演習と楽曲の和声要約A
4.独奏曲の初見試奏・運指・ペダルの演習と楽曲の和声要約B
5.独奏曲の初見試奏・運指・ペダルの演習と楽曲の和声要約C
6.ピアノ・リダクション・スコアの初見視奏の演習@
7.ピアノ・リダクション・スコアの初見視奏の演習A
8.ピアノ・リダクション・スコアの初見視奏の演習B
9.ピアノ・リダクション・スコアの初見視奏の演習C
10.ピアノ・リダクション・スコアの初見視奏の演習D
11.新作による分析と演習@
12.新作による分析と演習A
13.新作による分析と演習B
14.新作による分析と演習C
15.まとめ(定期試験は実施しない。)
16.ガイダンス
17.フル・スコアの読譜ー古典作品@
18.フル・スコアの読譜ー古典作品A
19.フル・スコアの読譜ー古典作品B
20.フル・スコアの読譜ーロマン派以降の作品@
21.フル・スコアの読譜ーロマン派以降の作品A
22.フル・スコアの読譜ーロマン派以降の作品B
23.フル・スコアの読譜ーロマン派以降の作品C
24.フル・スコアの読譜ーロマン派以降の作品D
25.現代作品のアンサンブル演習@
26.現代作品のアンサンブル演習A
27.現代作品のアンサンブル演習B
28.現代作品のアンサンブル演習C
29.現代作品のアンサンブル演習D
30.まとめ(定期試験を実施する。)
■履修上の留意点(授業以外の学習方法を含む)
・後期に主科である作曲作品提出を控えている為、前期での学習内容の比重を置く。
・個人指導による楽曲の予習と、初見等授業内での演習は復習を心がけること。
■成績評価の方法・基準
【方法】
平常の学習姿勢・試験結果について、前期7割、後期3割の配点比で総合的に評価する。
【基準】 到達目標を観点として、履修規程に定める「授業科目の成績評価基準」に則り評価する。
■教科書・参考文献(資料)等
教科書
適宜課題楽譜を指定、入手不可能なものについては、指導教員が用意する。
テキスト
指導教員が指示する。
参考文献
D.サンダーコック著「初見上達法」(目の訓練と手の訓練)(東京音楽社)、E.カルコシュカ著「現代音楽の記譜」(全音楽譜出版社)
←戻る