沖縄県立芸術大学
音楽部&大学院(修士課程)音楽芸術研究科 シラバス

科目コード 授業科目名 単位数 学期 授業区分
81359 原典講読 4 通年 講義
受講年次 担当教員名
音楽学専修 1〜2年次 〇高瀬澄子・向井大策・久万田晋・小西潤子・倉橋玲子・呉屋淳子・遠藤美奈
■テーマ
文献の講読
■授業の概要
修士論文作成の基礎となる諸言語の文献を読解する。
令和2年度は、
前期:Keith Howard, ed. Music as Intangible Cultural Heritage: Policy, Ideology, and Practice in the Preservation of East Asian Tradition. (Ashgate, 2012)
後期:Svanibor Pettan and Jeff Todo Titon eds., The Oxford Handbook of Applied Ethnomusicology. (Oxford University Press, 2015)
を予定している。

 
 
 
■到達目標
・文献を的確に理解する言語能力を身につけること。
・身につけた言語能力を音楽学の専門的な研究に適用できること。
■授業計画・方法
1. 音楽文化に関わる文献@精読   16. 音楽文化に関わる文献C精読
2. 音楽文化に関わる文献@精読   17. 音楽文化に関わる文献C精読
3. 音楽文化に関わる文献@精読   18. 音楽文化に関わる文献C精読
4. 音楽文化に関わる文献@精読   19. 音楽文化に関わる文献C精読
5. 音楽文化に関わる文献@精読   20. 音楽文化に関わる文献D精読
6. 音楽文化に関わる文献A精読   21. 音楽文化に関わる文献D精読
7. 音楽文化に関わる文献A精読   22. 音楽文化に関わる文献D精読
8. 音楽文化に関わる文献A精読   23. 音楽文化に関わる文献D精読
9. 音楽文化に関わる文献A精読   24. 音楽文化に関わる文献D精読
10. 音楽文化に関わる文献A精読   25. 音楽文化に関わる文献D精読
11. 音楽文化に関わる文献B精読   26. 英文要旨の書き方@
12. 音楽文化に関わる文献B精読   27. 英文要旨の書き方A
13. 音楽文化に関わる文献B精読   28. 英文要旨の書き方B
14. 音楽文化に関わる文献B精読   29. 英文要旨の書き方C
15. 音楽文化に関わる文献B精読   30. プレゼンテーション(定期試験は実施しない)
■履修上の留意点(授業以外の学習方法を含む)
・音楽学専修教員の判断により、各自の基礎能力や研究テーマに即した授業計画と方法を決定する。
・他研究科もしくは学部開設科目をあてることもある。
・科目担当教員等の指示にしたがい、予習・復習を行う。
■成績評価の方法・基準
【方法】
平常点50%、レポート50%
【基準】 到達目標を観点として、履修規程に定める「授業科目の成績評価基準」に則り評価する。
■教科書・参考文献(資料)等
教科書
・科目担当教員等の指示にしたがうこと。
テキスト
・科目担当教員等の指示にしたがうこと。
参考文献
・科目担当教員等の指示にしたがうこと。
←戻る