Read Article

令和7年度前期研究発表会開催のお知らせ

令和7年度前期研究発表会開催のお知らせ

本研究科の学生による前期研究発表会を、下記日程で開催します。

日時:2025年7月5日(土)12:30〜(開場12:00)
場所:一般教育棟3階 大講義室(首里当蔵キャンパス

令和7年度前期研究発表会プログラム

発表20分/質疑10分

司会:遠藤 美奈

  1. 石橋 佐紀子(比較芸術学研究領域/芸術文化学研究室/3年)12:30〜12:50/〜13:00
    「薩摩藩における能楽受容と琉球」
  2. 洪婕憶(比較芸術学研究領域/民族芸術文化学研究室/3年)13:00〜13:20/〜13:30
    「馬祖列島調査―航路と陶磁器に関して―」
  3. 王安妤(比較芸術学研究領域/比較美学・芸術学研究室/3年)13:30〜13:50/〜14:00
    「越境する文人:芸術における逸脱と文化の交錯―楊詰蒼インタビュー―」
  4. 安元 麦(芸術表現研究領域/音楽芸術研究室/3年)14:00〜14:20/〜14:30
    「ジェルジュ・リゲティの旋律―”メランコリックなエコー”としてのルーマニア民謡―」

―休憩10分―

  1. 嘉数 翔(芸術表現研究領域/造形芸術研究室/3年)14:40〜15:00/〜15:10
    「琉球漆器と島材について―利用史と活用―」
  2. 戴素貞(芸術表現研究領域/造形芸術研究室/3年)15:10〜15:30/〜15:40
    「台北ビエンナーレにみる人新世―自然と人間の境界を問い直す表現の現在―」
  3. 曹婷婷(芸術表現研究領域/造形芸術研究室/2年)15:40〜16:00/〜16:10
    「東西の文化交渉を通して形成された「気韻」についての考察―身体、心象の境界のゆらぎを中心に―」
  4. 與座 ジョンロバート(芸術表現研究領域/造形芸術研究室/2年)16:10〜16:30/〜16:40
    「沖縄の伝統的な紋織物について」

研究科長からのあいさつ

主催沖縄県立芸術大学大学院芸術文化学研究科(後期博士課程)
お問合せ:098-882-5047(沖縄県立芸術大学大学院博士学科室)
Emaildoctor@okigei.ac.jp

Return Top