世界でただひとつ、本学だけの教育研究分野
沖縄の伝統音楽に興味があり、その音楽の実技と理論を探究したいという情熱と意欲を持つ人を求めています。
歌三線と琉球箏曲を主科とし、主科科目をさらに深く理解し豊かに解釈・演奏するための科目が用意されています。
野村流と安冨祖流のいずれかの伝統的な技法を、原則として個人指導で学びます。
琉球箏の演奏技法と歌の個人指導を受けます。
歌三線の学生は長唄三味線、琉球箏曲の学生は生田流箏曲を履修します。琉球音楽とは異なる音楽を実際に体感することで、琉球音楽への理解がさらに深まり、学生ひとりひとりの中にある琉球音楽の世界が広がります。