本文へ移動

オープンキャンパス・サマースクール | 美術工芸学部・大学院造形芸術研究科

美術工芸学部・大学院造形芸術研究科オープンキャンパス

2022(令和4)年度日程

2022(令和4)年
612日(日)
【終了】
2022(令和4)年
731日(日)
【終了】
2023(令和5)年
319日(日)

美術工芸学部・大学院造形芸術研究科オープンキャンパス2023(予告)

2023(令和5)年
611日(日)
2023(令和5)年
730日(日)
2024(令和6)年
317日(日)

美術系大学および大学院へ進学を希望する方々を対象に、本学の教育活動や学習環境の一端を知っていただけるようオープンキャンパスを開催いたします。
各専攻・専修に分かれ学部・大学院についてご紹介し、個別相談会などを企画しております。
皆様のご参加をお待ちしております。

3月19日(日)実施要項

日時

2023(令和5)年3月19日(日)10:00〜17:00

  • 対面でご参加いただく場合、県外からお越しの参加者は、本学に入構する前に実施したPCR検査または抗原検査による陰性結果(陰性証明書、検査結果メール等)の提示が必要となります。感染症対策のためご協力をお願い致します。
    なお、沖縄県では出発地での事前のPCR検査等を推奨しておりますが、やむを得ない諸事情により出発地において事前のPCR検査等を受けられず来訪される方で希望者を対象に、那覇空港において、PCR検査・抗原検査を受けられる体制を整備運用しております。 詳しくは以下のWebサイトをご参照ください。
    沖縄県内空港等におけるPCR等検査等について(沖縄県Webサイト)

開催方法

  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面とオンライン(場合によっては完全オンラインになる可能性もあります)にて実施する予定です。
専攻・専修 内容
絵画 専攻・専修紹介、カリキュラム説明、作品紹介 等
彫刻 専攻・専修紹介、カリキュラム説明、作品紹介 等
芸術学・比較芸術学 専攻・専修紹介、カリキュラム説明、卒論紹介 等
デザイン 専攻・専修紹介、カリキュラム説明、作品紹介 等
工芸 専攻・専修紹介、カリキュラム説明、作品紹介 等

対象

本学の美術工芸学部および大学院へ進学を希望する方々

参加費

無料

申込期間

2023(令和5)年2月20日(月)〜3月12日(日)

大学刊行物

こちらのページからご覧ください。

申込方法

参加申込フォームに必要事項を入力の上、送信ください。

  • 入力前にドメイン(@gmail.com/@okigei.ac.jp)の受信設定をお願いいたします。
  • ご入力いただきました個人情報は、オープンキャンパス2023でのみ使用いたします。
  • 参加者へは3月6日(月)~16日(木)の間に担当よりご案内のメールをお送りしますので、メールおよびお電話番号はお間違いのないようご確認ください。
    16日までに連絡のない場合はお電話にてお問い合わせください。
  • 連絡が取れないお申込・受付期間後のお申込は、キャンセルさせていただく場合がございます。
    また、事前予約のない当日参加はできませんので、あらかじめご了承ください。
  • ご入力いただいたメールアドレスと本学窓口宛てに、お申込内容のコピーを自動送信しております。
    「メールが届いていない」という場合は、申し込みが完了しておりません。
    迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかご確認の上、申込期限までにお電話にてお問い合わせください。
    098-882-5080(教務学生課美術担当)

お問い合わせ

教務学生課

住所:〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4
電話:098-882-5080
インターネット:お問い合わせフォーム

お申込フォーム

お申し込み受付は終了しました。次回開催予定は6月です。

【美術工芸学部】サマースクール2022(7月末開催済)


沖縄県立芸術大学美術工芸学部では、芸術大学に興味のある皆さんを対象にサマースクール2022を開催します。美術工芸に関する様々な表現や技法を専門教育の場で体験できる講座です。
本学の教員スタッフが指導にあたりますので、興味のある皆さんは奮ってご参加ください。

美術工芸学部サマースクール2021開催概要

開催期間

2022(令和4)年7月30日(土)〜8月4日(木)

申込期間

2022(令和4)年6月20日(月)〜7月25日(月)

  • 受付は終了しました。
    なお、以下の講座は27日時点で空きがあります。申込みは下記問い合わせ先へご相談ください。
  • 芸術学専攻「芸術学入門レクチャー」
  • 工芸専攻 漆芸分野「沈金(金粉)と箔絵(金箔)で ストラップを作ろう」
  • 定員になり次第締め切ります。
  • 空き状況は随時このページにてお伝えいたします。

対象者

高校生・過卒生

受講場所

首里当蔵・首里崎山キャンパス内 各専攻教室・共通工房等(「実施要項」を参照のこと)

講座内容・日時・定員・受講料等

講座によって異なるため、「実施要項」を参照のこと

申込方法

要項の申込用紙受講期間中も連絡の取れるお電話番号・メールアドレスなどの必要事項を記入し、希望講座の担当専攻学科室に郵送いただくか、下記のFAXまたはE-mailに添付し、お申し込みください。

  • 受付が確認できましたら、担当専攻よりご連絡いたします。
  • 連絡が取れないお申込・受付期間後のお申込は、キャンセルさせていただく場合がございます。
    また、事前予約のない当日参加はできませんので、あらかじめご了承ください。

美術工芸学部サマースクール2022実施概要

お申し込み・お問い合わせ先

住所 専攻名 TEL・FAX E-mailアドレス
〒903-8602
沖縄県那覇市首里当蔵1-4
沖縄県立芸術大学美術工芸学部
「各専攻学科室」
絵画専攻 098-882-5049 kaiga@okigei.ac.jp
芸術学専攻 098-882-5070 geijutsu@okigei.ac.jp
〒903-0814
那覇市首里崎山4-212-1
沖縄県立芸術大学美術工芸学部
「各専攻学科室」
彫刻専攻 098-882-5046 sculp@okigei.ac.jp
デザイン専攻 TEL:098-882-5072
FAX:098-850-5156
design@okigei.ac.jp
工芸専攻 TEL:098-882-5061(専攻代表)
FAX:098-835-5377(染・織) senshoku@okigei.ac.jp
FAX:098-882-5509(陶・漆) tougei@okigei.ac.jp
   ページの先頭へ移動