本文へ移動
沖縄から未来へつなぐ新しい文化芸術の創造を
受験生のみなさまへ
在校生のみなさまへ
卒業生のみなさまへ
県民・一般のみなさまへ
企業のみなさまへ
個人情報保護方針
English
MENU
MENU
大学案内
学長あいさつ
建学の理念
大学概要
大学のあゆみ
大学の組織
教員総覧
美術工芸学部・造形芸術研究科
音楽学部・音楽芸術研究科
芸術文化学研究科
全学教育センター
附属研究所
名誉教授
国際交流
附属施設
附属研究所
附属図書・芸術資料館
奏楽堂
福利厚生施設
大学刊行物
学年暦
大学全体
美術工芸学部・大学院
音楽学部・大学院
学部・研究科・附属機関等
美術工芸学部
絵画専攻
彫刻専攻
芸術学専攻
デザイン専攻
工芸専攻
音楽学部
音楽表現専攻
音楽文化専攻
琉球芸能専攻
大学院
造形芸術研究科(修士課程)
音楽芸術研究科(修士課程)
芸術文化学研究科(後期博士課程)
全学教育センター
全学教育科目
資格課程
附属研究所
附属図書・芸術資料館
入試案内
美術工芸学部
入試情報
選抜要項
学生募集要項
合格発表
出願状況等
過去問題
奨学金について
その他
音楽学部
入試情報
選抜要項
学生募集要項
合格発表
出願状況等
奨学金について
その他
大学院
入試情報
選抜要項
学生募集要項
合格発表
出願状況等
奨学金について
その他
資料請求
イベント情報
オープンキャンパス・サマースクール
美術工芸学部・大学院造形芸術研究科
音楽学部
展覧会
演奏会
ワークショップ/公開・文化講座
公開講座(学部・専攻主催)
文化講座/公開講座(附属研究所主催)
移動大学(附属研究所主催)
学内外のみなさまへ
県民・一般のみなさまへ
地域貢献
教育情報の公表
沖縄県立芸術大学規程集
情報ダウンロード
在校生のみなさまへ
キャンパスライフ
学内行事
シラバス
問い合わせ
卒業生のみなさまへ
企業のみなさまへ
アクセス
Googleマップ
アクセスマップ
交通案内
お問い合わせ
お問い合わせ窓口一覧
美術工芸学部・造形芸術研究科
音楽学部・音楽芸術研究科
芸術文化学研究科
附属施設
全学教育センター
学生部・事務局
お問い合わせフォーム
よくある質問とその答え
大学概要
学長あいさつ
建学の理念
大学概要
大学のあゆみ
大学の組織
教員総覧
国際交流
附属施設
大学刊行物
学年暦
當眞 茂
2018年4月9日
プロフィール
研究業績
受賞歴
学会ならびに社会における活動
作品紹介
プロフィール
當眞 茂(とうま しげる)
所属
美術工芸学部 デザイン工芸学科 工芸専攻
最終学歴
沖縄県立芸術大学 美術工芸学部 デザイン工芸学科 デザイン専攻(プロダクトデザインコース)卒業
取得学位
芸術学士(沖縄県立芸術大学)
関連職歴
2007年〜2013年 首里城漆等塗装検討業務(正殿・北殿・奉神門)
2009年〜現在 首里城正殿三御飾道具等制作検討業務
専門分野
琉球漆芸
担当授業科目
美術工芸学部
造形基礎
工芸I・II
漆芸I〜III
漆工研究I・II
研究業績
2019年3月現在
主な復元事業
首里城漆等塗装検討業務
2012年〜2013年
奉神門 壁面塗装修復
2011年〜2012年
北殿 壁面塗装修復
2007年〜2011年
正殿 壁面塗装修復
首里城正殿三御飾道具等制作検討業務
2018年
『平卓(全体)』2台目 加飾担当
2017年
『平卓(天板)』2台目 加飾担当
2016年
『平卓(全体)』加飾担当
2015年
『平卓(天板)』及び『御印箱』加飾担当
2014年
『楕円盆』加飾担当
2013年
『四方盆』加飾担当
2012年
『御籠飯』加飾担当
2011年
『御酒椀』加飾担当
2010年
『御菓子盆(小.中)』加飾担当
2009年
『御菓子盆(大)』加飾担当
その他
2015年
琉球王国文化遺産集積・再輿事業実施設計委託業務『朱漆巴紋沈金大御供飯』『朱漆巴紋牡丹沈金透彫足付盆』図案作成
2013年〜2015年
伊是名村(伊是名玉御殿)公事清明祭道具 加飾担当
2011年〜2012年
徳川美術館所蔵 国指定重要文化財『花烏七宝繋文密陀絵沈金御供飯』模造復元 加飾担当
受賞歴
2017年5月
第52回西部伝統工芸展 堆錦沈金盛器『春風のブーゲンビリア』 QAB琉球朝日放送賞 福岡三越
2015年5月
第50回西部伝統工芸展 緑漆沈金堆錦盤『首里の飛翔』 QAB琉球朝日放送賞 福岡三越
2015年1月
第32回日本伝統漆芸展 沈金箱『若夏』入選 西武池袋本店
2014年1月
第31回日本伝統漆芸展 沈金巻胎盆『美ら海』日本伝統漆芸展新人賞 西武池袋本店
2013年3月
第65回沖展 漆芸パネル『ルーツ:roots』準会員賞 浦添市民体育館
2006年3月
第58回沖展『緑漆山原森沈金楕円深鉢』沖展賞 浦添市民体育館
2004年3月
第56回沖展『黒呂色漆塗春夏秋冬沈金屏風』沖展賞 浦添市民体育館
学会ならびに社会における活動
沖縄県工芸士(琉球漆器・加飾)
日本文化財漆協会 正会員
作品紹介
沈金箱『若夏』
沈金巻胎盆『美ら海』
緑漆沈金堆錦盤『首里の飛翔』
Next »
Recommend
2021年2月27日
第28回卒業演奏会
2021年2月26日
令和3年度 音楽学部一般選抜第1次試験合格者発表
2021年2月25日
公立大学法人沖縄県立芸術大学の過半数代表者選出選挙の実施
2021年2月24日
学生の皆さまへ/松尾金藏記念奨学基金大学院奨学生募集について【学校応募】
TOP
大学案内
教員総覧
美術工芸学部・造形芸術研究科
工芸専攻
當眞 茂
ページの先頭へ移動