本文へ移動

第36回洋楽定期公演

沖縄県立芸術大学音楽学部
第36回洋楽定期公演
弦楽アンサンブルの進化と軌跡
―前衛から伝統へ、弦楽四重奏への道―

本年度の洋楽定期公演は弦楽コースが企画し、アンサンブル教育で培った成果を披露します。 

室内楽では、ハイドンやモーツァルト、そしてベートーヴェンの後期に至る、弦楽四重奏の変遷を感じるプログラムを、さらに、教員によるアンサンブルや弦楽合奏の名作もお楽しみいただきます。 

演奏会概要

日時

2025(令和7)年10月12日(日)13:30開場 14:00開演

プログラム

  • J.S. バッハ:ゴールドベルク変奏曲(弦楽三重奏版/D. シトコヴェツキ編)より *
    J.S. Bach : Goldberg Variations (transcript. for String Trio by D. Sitkovetsky)
  • J. ハイドン:弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op. 1-3より **
    J. Haydn : String Quartet in D Major Op. 1-3
  • W.A. モーツァルト:弦楽四重奏曲 第3番 ト長調 Kv. 156より ***
    W.A. Mozart : String Quartet in G Major Kv. 156
  • O. レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
    O. Respighi : Antiche danze ed arie per liuto III. Suite
  • L.v. ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第15番 イ短調 作品132(弦楽合奏版/岡田光樹編)
    L.v. Beethoven : String Quartet No. 15 in A minor, Op. 132 (transcript. for Strings by M. Okada)

演奏

  • 沖縄県立芸術大学弦楽オーケストラ
  • * 岡田 光樹(Vn.)、市坪 俊彦(Va.)、林 裕(Vc.)
  • ** 儀武 舞音・松山 裕香子(Vn.)、新垣 伊津子(Va.)、中川 眞結子(Vc.)
  • *** 儀武 舞音・松山 裕香子(Vn.)、新垣 伊津子(Va.)、中村 まりあ(Vc.)

会場

本学奏楽堂ホール首里当蔵キャンパス

入場料

無料/全席自由(要事前予約)

お申し込み

専用フォームより事前のお申し込みをお願いいたします。

  • 定員に達し次第、受付を終了させていただきます

主催

沖縄県立芸術大学

後援

公益財団法人沖縄県立芸術大学芸術振興財団

お問い合わせ

教務学生課

住所:〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4
電話:098-882-5080
インターネット:お問い合わせフォーム

   ページの先頭へ移動