この度、沖縄県立芸術大学と沖縄県立図書館との連携事業として、展覧会および選書コーナーの企画を開始する運びとなりました。本事業は、県立図書館という開かれた社会教育機関において、高等教育研究機関である県立芸術大学の研究リソースを、研究者である教員による展覧会、および専門知識に基づくテーマごとの選書コーナーを設けることで、社会に広く還元することを目的とし、同じく県立である公共サービス相互のネットワークを構築・提示することを目指すものです。
その第1弾企画として、本学教員山田サトシ(県立芸大美術工芸学部工芸専攻陶芸分野教授)による作品展及び、同教員土屋誠一(県立芸大美術工芸学部芸術学専攻准教授)による「今読むべきこの15冊!」と銘打ち皆様へお勧めする本の選書コーナーが設けられております。
今回の企画は以後も1シーズンに1度(会期が1ヶ月程度)のペースで継続して行っていきます。第2弾については詳細が決まり次第後日Webサイトにてお知らせいたします。
多くの皆様のご来場お待ちしております。
美術工芸学部 企画・広報委員会