本文へ移動

情報ダウンロード | 研究活動における不正行為への対応

研究活動における不正行為への対応

科研費等の公的資金に係る取引業者の皆様へ

「沖縄県立芸術大学における不正取引に関与した業者に対する処分方針」及び「沖縄県立芸術大学が発注する契約に係る取引停止等に関する取扱規程」に従い、本学では不正取引について取引停止等の措置を取ることとしております。
また、不正な取引に関与しない旨を定めた口座振込依頼書兼誓約書(285 KB)の提出を取引の条件としておりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

参考

関連規定等

取引停止等の措置について

以下のような行為は不正行為にあたり、不正行為に対しては取引停止等の措置を取りますのでご留意いただきますようよろしくお願いします。

  1. 取引にあたり虚偽の申告をした者
  2. 入札又は見積りにあたり、他者と価格調整等の協議を行った者
  3. 契約の履行に際し、故意に製造を粗雑にし、又は物品の品質、数量に関し、不正の行為があったと認められるもの
  4. その他不利益を及ぼす行為をしたと認められるもの
  5. 預け金や架空請求などの不正取引
  6. 提出書類の意図的な改ざん
  7. 本学の職員に絡む贈収賄
  8. その他社会的な規範から逸脱した行為

お問い合わせ先

沖縄県立芸術大学事務局総務課 科研費担当

最高管理責任者等

最高管理責任者 学長
統括管理責任者 事務局長
コンプライアンス推進責任者
  • 美術工芸学部長
  • 音楽学部長
  • 芸術文化研究所長
  • 造形芸術研究科長
  • 音楽芸術研究科長
  • 芸術文化学研究科長
コンプライアンス推進副責任者 総務課長

受付窓口

研究費の事務処理手続き及び使用に関するルール等の相談窓口

沖縄県立芸術大学 事務局総務課
〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4
TEL:098-882-5000 FAX:098-882-5033

不正行為相談及び通報等受付窓口

沖縄県立芸術大学 事務局総務課
〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4
TEL:098-882-5000 FAX:098-882-5033

回答後に何も表示されなくなった場合はこちらをクリックしてください

   ページの先頭へ移動