本文へ移動

ハラスメントに対する相談窓口について

ハラスメント相談員(外部相談窓口)

本学ではハラスメント相談窓口を外部の心理士資格をお持ちの方に委嘱しております。
申し込みにあたっては掲示板(UNIPA)に掲載されているハラスメント相談員あてご連絡をお願いいたします。

その他学生生活、学業等の相談

相談内容 相談窓口 電話での相談窓口
健康相談・応急処置 首里当蔵キャンパス保健室(福利厚生棟1階) Tel. 098-882-5005
首里崎山キャンパス保健室(デザイン・中央棟1階)
学生支援コーディネーター・スクールカウンセラー 首里当蔵キャンパス保健室内学生相談室(福利厚生棟1階)
その他 首里当蔵キャンパス投書箱(管理棟事務室前/附属図書・芸術資料館受付前) 相談窓口・相談員経由以外での申し立てや要望・意見等については左記投書箱をご利用ください。
首里崎山キャンパス投書箱(デザイン・中央棟1階事務室前)
首里金城キャンパス投書箱(附属研究所事務室前)

ハラスメント相談から解決までの流れ

[チャート]ハラスメント相談から解決までの流れ
   ページの先頭へ移動