本文へ移動

新垣 俊道

プロフィール

[写真]新垣 俊道

新垣 俊道(あらかき としみち)

所属 音楽学部 音楽学科 琉球芸能専攻 琉球古典音楽コース
最終学位 沖縄県立芸術大学大学院音楽芸術研究科舞台芸術専攻琉球古典音楽専修 修了
取得学位
  • 学士(芸術):沖縄県立芸術大学
  • 修士(芸術):沖縄県立芸術大学
関連職歴
  • 沖縄県立芸術大学音楽学部琉球芸能専攻助手(2008年~2011年)
  • 沖縄県立芸術大学音楽学部琉球芸能専攻助教(2011年~2014年)
  • 沖縄県立芸術大学音楽学部琉球芸能専攻非常勤講師(2014年~2020年)
  • ウェルカルチャースクール 琉球古典音楽講師(2014年~2020年)
  • 国立劇場おきなわ組踊研修(胡弓)講師(2019年~現在)
専門分野 琉球古典音楽(野村流・湛水流/歌三線、胡弓)
担当授業科目
音楽学部
  • 琉球古典音楽実技
  • 地謡実技
  • 総合実習
  • 副科実技(胡弓)
大学院音楽芸術研究科
  • 琉球古典音楽研究

研究業績

2021年4月現在

出版によるもの

2019年
  • 沖縄芸能協会創立50周年記念誌「野村流保存会工工四の変遷と奏法の変化 『十七八節』の「撥捌き」記号を中心に」
2016年
CD
  • 「新垣俊道独唱集~覚る時分 全3巻」国際貿易
2011年
  • 沖縄県教育委員会ユネスコ無形文化遺産代表一覧表記載記念事業「組踊への招待」  はじめての組踊組踊の魅力(音楽)「仮名掛けの技法について」
2010年
CD
  • 「野村流 琉球舞踊曲集 全6巻」国際貿易
2008年
CD
  • 「沖縄の伝統芸能 組踊・執心鐘入」

公演によるもの

2020年
  • 日本博オープニング・セレモニー出演
2019年
  • 国立劇場「日本音楽の流れⅢ-三味線-」出演(古典音楽独唱・十七八節)
2017年
  • 紀尾井ホール邦楽華麗なる技「琉球古典芸能 華やぎの声と舞と技」出演
2016年
  • 国立劇場おきなわ組踊公演 新作組踊「初桜(嘉数道彦作)」音楽監修兼出演
  • 南城市制施行10周年記念シュガーホール創作舞台芸術オペラ「あちゃーあきぬ島 南島幻想曲(脚本・佐藤信、作曲・中村透)」出演
  • 第一回新垣俊道独演会「~覚る時分」開催
2015年
  • 芸苑華の舞台開設記念公演 第三弾「新垣俊道 てるしのの色彩~歌三線の調べ~」開催
2014年
  • 独立行政法人国際交流基金「国立劇場おきなわ琉球芸能南米公演(ブラジル、ボリビア)」参加
2012年
  • 中村透音楽展「清ら音ウチナー」出演
2004年
  • 国立劇場おきなわ開場記念公演出演

学会ならびに社会における活動

社会活動等

2020年
  • 組踊上演300周年記念シンポジウム「上演400周年に向けて広げ、つなげるための取り組み」パネリスト参加
2019年
  • 令和元年度沖縄県立芸術大学附属研究所文化講座「組踊を多角的に考える-初演から300年 組踊と琉球古典音楽」講師
  • 豊見城市中央公民館市民講座「組踊について」講師
2018年
  • 那覇市中央公民館「うりずん大学 組踊講座(全3回)」講師
2017年〜現在
  • 恩納村「琉歌大賞」選考委員
2015年〜現在
  • 南城市琉歌募集事業選考委員
2014年〜2020年
  • 南城市学校アウトリーチ事業(尚巴志紙芝居)音楽監修兼出演
2014年〜2019年
  • おきなわ文学賞 琉歌部門選考委員

その他

2008年3月
  • 国立劇場おきなわ組踊研修修了
   ページの先頭へ移動