本文へ移動

音楽学部非常勤講師一覧

市瀬 陽子
舞台表現演習(身体表現演習)

[写真]準備中

ティル・ウェーバー
舞台語発音演習(ドイツ語)

[写真]準備中

西浦 美佐子
音声生理学

中村 敬一
オペラ総合実習

[写真]準備中

粟國 淳
オペラ総合実習

[写真]高橋 健介

高橋 健介
オペラ総合実習

[写真]金城 理沙子

金城 理沙子
副科声楽

[写真]西條 智之

西條 智之
副科声楽

[写真]宮城 美幸

宮城 美幸
副科声楽

[写真]平山 留美子

平山 留美子
副科声楽

[写真]準備中

宮城 さつき
舞台表現演習(身体表現演習)、舞台制作研究

[写真]準備中

森島 英子
声楽研究、オペラ総合実習

安元 麦
和声III〜VI

[写真]河原 忠之

河原 忠之
演奏解釈論

[写真]篠田 昌伸
篠田 昌伸
鍵盤楽器実技I〜IV、専門関連実技演習I・II

東江 貴子
伴奏法I

[写真]池田 育代

池田 育代
副科ピアノ

[写真]西村 幸高

西村 幸高
副科ピアノ

[写真]戸崎 廣乃

戸崎 廣乃
ピアノ特殊研究

佐々木 一実
ピアノ構造学

棚田 都美子
ピアノ指導法I

宮里 恵
副科ピアノ

新崎 誠実
副科ピアノ

平良 久美
副科ピアノ

大城 伸悟
伴奏法III

[写真]準備中

市坪 俊彦
ヴィオラ

吉田 秀
コントラバス

庄司 知史
オーボエ

大澤 昌生
ファゴット

菅原 惠子
ファゴット

大城 正司
サクソフォーン

[写真]準備中

吉川 武典
トロンボーン

NOW PRINTING

黒金 寛行
バストロンボーン

[写真]準備中

池田 幸広
テューバ

稲嶺 哲也
テューバ

[写真]準備中

安藤 芳広
打楽器

三島 わかな
西洋音楽史概論、音楽史、課題演習
長嶺 亮子
琉球芸能文化論、アジア音楽構造学B、東洋音楽史、芸術学研究(大学院)
大城 了子
課題演習
[写真]準備中

石嶺 葉子
副科実技(雅楽)

鈴木 和秀
音響学

友寄 明
課題演習

池田 美奈子
ソルフェージュ、和声

新垣 雄
西洋音楽理論、和声、創作演習(大学院)

村田 昌己
楽曲分析研究等

運天 暢子
ソルフェージュ、副科ピアノ

桑江 絢子
ソルフェージュ

[写真]宮沢 和史

宮沢 和史
ポピュラー音楽論

古謝 麻耶子
楽器論A

篠田 昌伸
鍵盤楽器実技、専門関連実技演習

[写真]準備中

中村 仁美
副科実技(雅楽)

日高 貞子
副科実技(生田流箏曲)、和楽器実技I・II

[写真]中村 知子

中村 知子
副科実技I・II(琉球舞踊)

佐辺 良和
総合実習II・IV(組踊)

宮里 秀明
琉球古典音楽実技III、地謡実技III、琉球古典音楽研究

[写真]林 杏佳

林 杏佳
琉球古典音楽実技(筝)、総合実習(筝)、琉球楽器実技(筝)

仲村 逸夫
琉球楽器実技(野村流・歌三線)、関連歌三線実技(野村流)

[写真]島袋 奈美

島袋 奈美
琉球楽器実技(野村流・歌三線)、関連歌三線実技(野村流)、総合実習(野村流歌三線)

[写真]森田 夏子

森田 夏子
琉球楽器実技(胡弓)

[写真]宮里 和希

宮里 和希
琉球楽器実技(太鼓)、総合実習(太鼓)

味見 純
和楽器実技I・II(長唄・長唄三味線)

[写真]廣山 えりか

廣山 えりか
総合実習I・III(組踊)

[写真]仲嶺 夕理彩

仲嶺 夕理彩
総合実習I・III(組踊)

久志 大樹
総合実習III・IV(太鼓)、琉球楽器実技II・IV(太鼓)

玉城 匠
総合実習II・IV(組踊)

入嵩西 諭
琉球楽器実技(笛)

[写真]棚原 健太

棚原 健太
総合実習(野村流・歌三線)

[写真]大城 建大郎

大城 建大郎
総合実習(笛)

[写真]佐久本 純

佐久本 純
総合実習(胡弓)

[写真]安座間(孤島)丘奈

安座間(孤島)丘奈
琉球舞踊実技II

[写真]比嘉 清子(一惠)

比嘉 清子(一惠)
関連琉舞組踊実技Ⅰ(琉球舞踊)

[写真]新垣 悟

新垣 悟
関連琉舞組踊実技Ⅱ(組踊)

[写真]上原 じゅん子

上原 じゅん子
扮装実習I〜IV

花柳 昌太朗
比較舞踊実技A・I(日本舞踊)

[写真]水上 優

水上 優
比較舞踊実技B・II(能)

[写真]山里 静香

山里 静香
比較舞踊実技C・III(八重山舞踊)

[写真]與那嶺 常和子

與那嶺 常和子
ガムラン演習、比較舞踊実技D・IV(バリ舞踊)

[写真]喜屋武 愛香

喜屋武 愛香
音楽・舞踊実技I・II(琉球舞踊)

盧 姜威
空手・古武道実技I・II

松田 貴子
身体基礎演習Ⅰ・Ⅱ(アレクサンダー・テクニーク)

[写真]中曽根 律子

中曽根 律子
舞踊創作演習Ⅰ(琉球歌劇)

仲原 穣
琉球語I・II

三浦 裕子
能楽研究

   ページの先頭へ移動