本文へ移動

本学の絵画専攻教員が第52回創画展にて入選・受賞

日本画の学会にあたる公募展「創画展」において、絵画専攻日本画分野の喜多 祥泰准教授が創画会賞を受賞、平良 優季助教が入選しました。

  • 喜多 祥泰《チキュウジン》《カセイジン》
  • 平良 優季《Rebirth》

受賞作品《チキュウジン》《カセイジン》は、琉球石灰岩から作製した琉球岩絵具を試用した作品です。琉球岩絵具は、海を汚さないサスティナブルな取り組みの一環として、沖縄県立芸術大学で研究されている日本画素材です。

会期・会場

開催地 会期 入場料 会場
東京 2025年10月24日(金)~30日(木)9:30~17:00(休館日なし/最終日は入場14:30) 一般1,000円/大学生まで無料 東京都美術館(上野公園)ロビー階 第1~3展示室
京都 2025年11月11日(火)〜16日(日)10:00~17:30(休館日なし/最終日は入場16:30) 一般800円/大学生まで無料 京都市京セラ美術館(岡崎公園)本館2階南(2区画)

創画会賞「チキュウジン」喜多祥泰

創画会賞「カセイジン」喜多祥泰

お問い合わせ

総務課

住所:〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4
電話:098-882-5000
インターネット:お問い合わせフォーム

   ページの先頭へ移動