「彫刻の五・七・五 2023 ― アジア芸術系大学交流展 in 沖縄―」沖縄県立芸術大学附属図書芸術資料館、浦添市美術館(沖縄)
「阪田清子展 − 思い出せない言葉」大地の芸術祭-ECHIGO-TSUMARI ART FIELD 2023、ギャラリー湯山(新潟)
「Art Exhibition of Professors and Lecturers of the Okinawa Prefectural University of Arts, Japan - Academy of Fine Arts Sarajevo」サラエボ・ファインアートアカデミー ギャラリー(ボスニア)
2022 年
「Sea Lane ― 島々への接続」金沢21世紀美術館(石川)
「FUKKI QUALIA ― 「復帰」の感覚」(沖縄県立博物館・美術館、沖縄)
「新潟映像祭」(新潟市美術館、新潟)
個展「ゆきかよう舟/対岸について」(スペースふうら、大阪)
「「復帰」後 私たちの日常はどこに帰ったのか展」(佐喜眞美術館、沖縄)
2021 年
「Imagine vol.2 自然の声を聞く」(rat & sheep、沖縄)
「Sugar and Salt」(SoolSool Center、韓国)
「越後妻有 国際メールアート展」(Gallery YUYAMA、新潟)
「水と土の映像祭」(ゆいぽーと、新潟)
2020 年
個展「ゆきかよう舟」(ホテル アンテルーム 那覇 ギャラリー 9.5 NAHA、沖縄)
個展「海をわたる」(Gallery3+4、新潟)
「越後妻有2020夏-増殖と破滅のはざまで」(Gallery YUYAMA、新潟)
2019 年
個展「その名は日本海 그 이름은 동해 Его зовут Японское море」(Gallery3+4、新潟)
「拡張するメールアート展」(Gallery YUYAMA、新潟)
「SUMU -すむ-」展(新潟市美術館、新潟)
「Present Passing: South by Southeast 」(Osage Gallery、香港)