本文へ移動

音楽表現専攻 | 管打楽コース

自由に感性を解き放ち響きあおう

コース概要

アドミッションポリシー

それぞれの専門楽器の演奏向上に努め、広く芸術分野で活躍できる人を求めています。また、音楽を通して豊かな人間性、社会性を身に付けたいという意欲のある人を求めています。

カリキュラムポリシー

管打楽コースは木管楽器、金管楽器、打楽器に大別されます。楽器種ごとに経験豊かな教員が段階的にきめ細かい指導を行うことにより、高度な技術と豊かな音楽性を持った音楽家・指導者の育成を目指します。室内楽・管打合奏ではアンサンブルの技術だけではなく、協調性や社会性を養います。1年次から4年次までソロやオーケストラなど、数多くの演奏会に出演することで多くのことを学修することができます。

管打楽コースの必修科目

  • 管打楽実技
  • 管打合奏
  • オーケストラ
  • 音楽基礎演習
  • ソルフェージュ
  • 和声
  • 西洋音楽通史
  • 副科ピアノ

主な選択科目

  • 室内楽
  • 管弦楽史
  • 管弦楽法概論
  • 演奏解釈論
  • その他

講義・演奏会風景

卒業生の声

[写真]小師 華那

小師 華那(こもろ・はんな)

新潟県出身
2021年10月現在 管打楽コース4年生

管打楽コースでは、ソロや室内楽、吹奏楽、オーケストラ等様々な規模の演奏形態を経験でき、多様な演奏技術や表現方法、アンサンブル力などを習得できます。また、少人数制の大学であるため、多くの演奏機会に恵まれることに加え、現在も演奏家として第一線で活躍されている先生方から丁寧で充実した指導を受けることができます。

私はこの4年間音楽と向き合う中で、楽しい事だけではなく、苦しい時期もありました。しかし、いつも温かく愛情いっぱいに接してくださる先生方、そしてお互いに尊重し合い切磋琢磨できる仲間の支えもあり、音楽的にも人間的にも一歩ずつですが成長を感じています。

沖縄の豊かな自然や歴史、芸能を身近に感じ、そして全国から集まった個性豊かな仲間に囲まれながら音楽を深く学べる本学の環境に感謝しています。

   ページの先頭へ移動