本文へ移動

張本 文昭

プロフィール

[写真]張本 文昭

張本 文昭(はりもと ふみあき)

所属 音楽学部 全学教育センター
最終学歴
  • 筑波大学大学院修士課程体育研究科コーチ学専攻 修了
取得学位
  • 修士(体育学):筑波大学
  • 学士(体育学):筑波大学
関連職歴
  • 2017年9月〜2019年9月 至学館大学 短期大学部 非常勤講師
  • 2010年4月〜2012年3月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 非常勤講師
  • 2007年4月〜2015年3月 沖縄キリスト教短期大学 総合教育系 准教授
  • 2006年4月〜2008年3月 琉球大学 教育学部 非常勤講師
  • 2003年4月〜2015年3月 沖縄キリスト教学院大学 人文学部 非常勤講師
  • 2002年9月〜2019年9月 信州大学 教育学部 非常勤講師
  • 2002年4月〜2007年3月 名桜大学 人間健康科学部 非常勤講師
  • 2000年4月〜2007年3月 沖縄キリスト教短期大学 総合教育系 非常勤講師
  • 1999年4月〜現在 琉球大学 グローバル教育支援機構 非常勤講師
  • その他
専門分野 野外教育学/身体教育学
担当授業科目
全学教育センター
  • 健康・運動理論
  • 健康・運動実技A・B

研究業績

2024年3月現在

論文によるもの

2024年
  • 張本文昭・麻生伸一:沖縄県におけるバスケットボールの伝来と普及および戦後復活の実相、沖縄県立芸術大学紀要32:53-73
2023年
  • 張本文昭・向後佑香:日本における冒険教育の評価研究に関するシステマティック・レビュー、野外教育研究26:1-20
  • 張本文昭・與座ジョンロバート:漫湖のマングローブ稚樹を用いた染色とワイズユースの可能性、沖縄県立芸術大学紀要31:129-142
2022年
  • 土方圭・張本文昭:メルロ=ポンティの身体論を手掛かりとした野外教育における「体験」、野外教育研究26:21-44
  • 土方圭・張本文昭:体験概念の整理に基づく野外教育の再定義、野外教育研究26:45-54
2021年
  • 張本文昭・上原栞奈:美術工芸学部卒業生による作品「フレルカ」を用いたオンラインによる自然体験活動、沖縄県立芸術大学紀要29:139-150
2020年
  • 張本文昭:大学生の「生活科」に意味はあるのか、琉球大学大学教育センター報22:49-53
2019年
  • 土方圭・張本文昭:野外教育実践の可視化―「教育」と「野外」の概念整理に基づく二次元マッピング、野外教育研究23(1):1-18
  • 張本文昭:イニシエーションとしての冒険教育―冒険教育とイニシエーションの構造比較―、野外教育研究23(1):19-36
  • 張本文昭:色彩をテーマとした自然体験活動と美術教育の連動可能性、沖縄県立芸術大学紀要27:49-63

書籍等出版物によるもの

2024年
  • 土方圭・張本文昭(編):野外教育学講義、杏林書院:(20240228印刷中:編集・分担執筆)
2018年
  • 土方圭・張本文昭・多田聡(編):野外教育学序説、三恵社、(編集・分担執筆)
  • 日本野外教育学会(編):野外教育学研究法、杏林書院:(分担執筆pp61-67)
2012年
  • 自然体験活動研究会(編):水辺の野外教育、杏林書院:(分担執筆pp153-161)
2011年
  • 自然体験活動研究会(編):野外教育における安全管理と安全学習、杏林書院:(分担執筆pp112-115)
2005年
  • Jackson Susan A., Csikszentmihalyi Mihaly:スポーツを楽しむ―フロー理論からのアプローチ―、世界思想社:(共訳)
2001年
  • 筑波大学野外運動研究室(編):キャンプの「知」―人と自然との教育実践から―、勉誠出版:(分担執筆pp119-132)

上記以外(論文、著書、学会等発表、委員歴、受賞歴、その他)についてはresearchmapをご参照ください。

   ページの先頭へ移動