本文へ移動
沖縄から未来へつなぐ新しい文化芸術の創造を
受験生のみなさまへ
在校生のみなさまへ
卒業生のみなさまへ
県民・一般のみなさまへ
企業のみなさまへ
個人情報保護方針
English
MENU
MENU
大学案内
学長あいさつ
建学の理念
大学概要
大学のあゆみ
大学の組織
教員総覧
美術工芸学部・造形芸術研究科
音楽学部・音楽芸術研究科
芸術文化学研究科
全学教育センター
附属研究所
名誉教授
国際交流
附属施設
附属研究所
附属図書・芸術資料館
奏楽堂
福利厚生施設
大学刊行物
学年暦
大学全体
美術工芸学部・大学院
音楽学部・大学院
学部・研究科・附属機関等
美術工芸学部
絵画専攻
彫刻専攻
芸術学専攻
デザイン専攻
工芸専攻
音楽学部
音楽表現専攻
音楽文化専攻
琉球芸能専攻
大学院
造形芸術研究科(修士課程)
音楽芸術研究科(修士課程)
芸術文化学研究科(後期博士課程)
全学教育センター
全学教育科目
資格課程
附属研究所
附属図書・芸術資料館
入試案内
美術工芸学部
入試情報
選抜要項
学生募集要項
合格発表
出願状況等
過去問題
奨学金について
その他
音楽学部
入試情報
選抜要項
学生募集要項
合格発表
出願状況等
奨学金について
その他
大学院
入試情報
選抜要項
学生募集要項
合格発表
出願状況等
奨学金について
その他
資料請求
イベント情報
オープンキャンパス・サマースクール
美術工芸学部・大学院造形芸術研究科
音楽学部
展覧会
演奏会
ワークショップ/公開・文化講座
公開講座(学部・専攻主催)
文化講座/公開講座(附属研究所主催)
移動大学(附属研究所主催)
学内外のみなさまへ
県民・一般のみなさまへ
地域貢献
教育情報の公表
沖縄県立芸術大学規程集
情報ダウンロード
在校生のみなさまへ
キャンパスライフ
学内行事
シラバス
問い合わせ
卒業生のみなさまへ
企業のみなさまへ
アクセス
Googleマップ
アクセスマップ
交通案内
お問い合わせ
お問い合わせ窓口一覧
美術工芸学部・造形芸術研究科
音楽学部・音楽芸術研究科
芸術文化学研究科
附属施設
全学教育センター
学生部・事務局
お問い合わせフォーム
よくある質問とその答え
学内外のみなさまへ
県民・一般のみなさまへ
在校生のみなさまへ
卒業生のみなさまへ
企業のみなさまへ
キャンパスライフ
2017年8月2日
授業について
履修要領等
成績評価異議申立てについて
規則等について
学生証について
学生への伝達について
住所変更について
保証人の変更について
環境の静粛美化について
学外者の立入禁止について
印刷物の掲示、配布等について
時間外校舎利用について
火気使用について
自動車通学について
キャンパス間の移動方法について
電話及び郵便物について
アルバイトについて
進路・就職について
暴風雨時における授業の取扱いについて
学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)について
留学について
国際交流
情報ダウンロード
各種証明書交付願
授業評価関連
教職課程関連
造形芸術研究科関連
音楽芸術研究科関連
芸術文化学研究科関連
奨学金関連
健康について
定期健康診断
救急処置・健康相談
カウンセリング
卒業後の進路について
就職への取り組み
卒業後の進路と、作家・音楽活動の実績
授業料等について
入学料及び授業料
授業料以外に必要な経費
学生保険について
学生教育研究災害傷害保険制度について
学研災付帯賠償責任保険について
学研災付帯学生生活総合保険について
喫煙場所について
受動喫煙防止対策について
学生満足度調査結果
令和元年学生満足度調査結果報告書
奨学金について
独立行政法人日本学生支援機構奨学金
財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団奨学金
沖縄県立芸術大学芸術振興財団奨学金
その他奨学金(市町村及び各種団体奨学金)
高等教育(大学等)の修学支援新制度
こんなときは
シチュエーション別の対応策と窓口一覧
ハラスメントに対する相談窓口について
ハラスメントアンケート集計結果
ハラスメントに対する相談窓口一覧と申込方法について
障がいを理由とする差別の解消の推進
教職員対応要領
Next »
Recommend
2021年1月20日
保護中: 令和3年度 大学院造形芸術研究科(修士課程)2月試験入学試験問題
2021年1月19日
第26回オーケストラ定期演奏会中止のお知らせ
2021年1月19日
沖縄県立芸術大学 デザイン工芸学科工芸専攻33期生 三年生展
2021年1月18日
「今を生きる人々と育む地域芸能の未来」
講座配信(オンデマンド)のお知らせ(1/15)
TOP
学内外のみなさまへ
在校生のみなさまへ
キャンパスライフ
キャンパスライフ
ページの先頭へ移動