展覧会「Okinawan Kogei Crafting Continuity and Change」を、イギリスのイングランド東部ノースフォーク州の州都ノリッジ市で開催いたします。
本展覧会は、イースト・アングリア大学、センズベリー日本藝術研究所、ノリッジ芸術大学、イーストアングリア大学人文科学学際研究所日本研究センター、沖縄県立芸術大学の初のコラボレーションとなるだけでなく、イギリス国内で初めてのまとまった現代沖縄工芸展となります。
この展覧会では、特有の豊かな文化、歴史、芸術的遺産を持つ日本最南端の沖縄に焦点を当て、現代工芸の視点から日本美術史に新たな洞察を提供し、地域の多様性を再評価するきっかけを作る機会となっております。
沖縄県立芸術大学工芸専攻4分野(染、織、陶芸、漆芸)の伝統的な技法を現代的に昇華させた沖縄の工芸作家8名の作品の展示と、関連イベントといたしまして出品者による沖縄の伝統工芸を体験できる無料参加型ワークショップ、本学芸術学教員による講演会を同時に開催いたします。
展覧会出品者
講演会登壇者
展覧会概要
展覧会名
Okinawan Kogei Crafting Continuity and Change
展示会期
2025年10月29日(水)〜11月1日(土)※以下 現地時間
展覧会場
The crypt gallery(ノリッジ市内)
関連イベント
ワークショップ(染分野、織分野、陶芸分野)
開催日時
2025年11月1日(土)①10:00~ ②14:30~
会場
ノリッジ芸術大学(ノリッジ市内)
シンポジウム・講演会
開催日時
2025年11月3日(月)17:00~
会場
ノリッジ芸術大学(ノリッジ市内)及びオンラインでのハイブリッド開催
助成
国際交流基金委員会、国際交流基金ロンドン、グレイトブリテン・ササカワ財団、野村財団、沖縄県立芸術大学教育研究支援資金、セインズベリー日本藝術研究所
主催
イーストアングリア大学、ノリッジ芸術大学、セインズベリー日本藝術研究所、沖縄県立芸術大学、イーストアングリア大学人文科学学際研究所日本研究センター